WORRIES/FAQお悩み/よくあるご質問

インプラント治療におけるお悩み

インプラントに興味はあるが怖い

インプラントは手術が必要になるため、痛みを心配する方、手術に対する恐怖心を抱かれる方もいらっしゃいます。
当院では、しっかりとカウンセリングを行い、インプラント治療におけるメリット・デメリットもお伝えし、患者様がご納得いただいた上で治療を進めてまいります。
また、インプラント治療を行う院長は15年以上の経験をお持ちです。ご相談からでも問題ございませんので、インプラント治療についてのお悩みなどございましたら当院へお越しください。

インプラントの術後が知りたい

インプラント手術を行う時はしっかりと麻酔を行うため、手術中に痛みが生じることもまずありません。
手術中の患者様の健康状態は生体モニターを使用し確認を行うので体調変化があった場合にもすぐに対応いたします。
麻酔が切れた後、痛みが生じてしまう場合もありますが、鎮痛剤等により十分なコントロールを行います。
症例によっては(侵襲性が高いケースなど)、手術後1~2日痛みや腫れが出る場合もありますが、通常は自然に軽減されます。処方箋をきちんと飲んでいただければ、治癒に関してはほとんど問題がないでしょう。

歯をほとんど失ってしまった

インプラントオーバーデンチャーという、外科手術であごの骨に2〜6本のインプラントを埋入し、そこに入れ歯を固定する治療法もございます。
一般的なインプラント治療との最大の違いは「ご自身での取り外しが可能」という点です。
インプラントオーバーデンチャーアバットメントをインプラント体に装着し、その先端を入れ歯の底部分に差し込む構造になっており、しっかりと入れ歯を固定することができます。
また、患者様ご自身で簡単に取り外しが可能なため、インプラント体や入れ歯のお手入れを簡単に行うことができます。
一般的なインプラント治療では、多くの歯を失ってしまった場合は大量のインプラントが必要となるため、治療費はとても高額でした。
しかし、インプラントオーバーデンチャーであれば、インプラント2〜6本と少ない数で入れ歯全体を固定できるので治療費を抑えることができます。

インプラント治療を他院で断られた

インプラントを埋入するための骨量が少ないため、他院でインプラント治療を断られてしまった方もいらっしゃるかと思います。
当院では、あごの骨を増やす骨造成術も行っているので、他院で断られてしまった方もぜひお越しください。患者様の状態を確認し、患者様に合った治療計画をご提供いたします。

インプラント治療のよくある質問

インプラント治療は誰でも治療可能ですか?

条件を満たしていれば、治療可能です。インプラント治療の可否は、全身の健康と口腔内の状況を総合的に診断し判断いたします。
インプラント治療をご検討中の方は、ぜひ一度当院へご相談下さい。丁寧なカウンセリングやお口の状態を確認し診断いたします。

他院ではインプラント治療を断られましたが、治療は難しいですか?

インプラント治療を断られる原因は、あごの骨量不足です。
骨量が足りないという理由でインプラント治療を断られた方でも治療を提供できる可能性があります。当院ではあごの骨を増やす骨造成手術も行っています。気になる方はお気軽にご相談下さい。

インプラントの治療期間はどれくらいですか?

患者様のお口の状態によって個人差がありますが、4ヶ月~1年ほどの治療期間になります。
インプラントとあごの骨がしっかり結合するには時間を要するため、焦らず丁寧に治療をしていきましょう。

他の治療(ブリッジ・入れ歯)との違いは何ですか?

ブリッジは、歯の欠損部分の両隣の健康な歯を削り、橋のように冠を被せます。入れ歯は、取り外し可能な装置ですが、違和感がある場合もございます。インプラントは、手術が必要ですが、天然歯と同じような噛み心地を手に入れることができます。当院では、見た目はもちろん機能性も兼ね備えたインプラント治療を提供することを心がけています。

骨造成の手術には入院が必要ですか?

入院の必要はありません。

インプラントは一生持ちますか?

チタンやチタン合金素材のインプラントは腐食もせず、虫歯にもなりませんし、被せるセラミックも同じく腐食しません。
しかしながら、インプラント自体は丈夫であっても、歯周病になるとインプラントの周りの骨を溶かしてしまうため、天然の歯と同じようにぐらついたり、抜け落ちてしまったりすることがあります。
インプラントの寿命を延ばして長く使い続けていただくために、毎日のブラッシングや定期的なメンテナンスによって口内環境や全身の健康管理を行っていただけると幸いです。

052-242-2368

〒460-0007 愛知県名古屋市中区新栄1-9-17
新栄町駅より徒歩6分

診療時間
9:30~13:00 × ×
14:30~19:00 × ×

△:14:30~17:00/休診日:木曜・日曜・祝日
※受付は診療終了時間の30分前までです。